勤労感謝の日

2000年11月23日
おっと、一ヶ月以上もさぼってた!て、言うよりも、時の過ぎるのがちと早すぎるのではないかい?何の進歩?もなく時が過ぎてゆく・・・寂しいなぁ〜

さてさて、本日は勤労感謝ってことで世間は休日じゃ、天気もいいし、やっと紅葉が楽しめるっていうのに、こちらは、今日も労働者さ!
仕事仲間が言ってました→働けることに感謝をする日だから勤労感謝の日は働かなければならん!ってね(笑)

うぅ〜〜〜〜〜〜〜っ!ゆっくりと眠りたい!

体育の日

2000年10月10日
本日は晴天なり!運動会日和だぜ!
昨年までは体育の日だったのに・・・今年の体育の日は昨日9日だったんだよなぁ〜
すげぇ〜雨だったぜ、雷のおまけつき、運動会にはいただけっこない日だったよん

誰がこんなことを考えつくんでしょうね?
祝祭日を自由に移動できるなんて、その日を祝祭日と決めた意味がなくなってしまうってことは感じなかったのかな?飛び石連休になってもかまわないんじゃないかい?
誕生日をコロコロ変えてるみたいなもんだぜ!

休日に関係ない仕事をしてるから、不便を感じないのかもしれないけど、どこか違ってるように思える

せっかく四季のある国で暮らしてるのだから、その春夏秋冬を楽しまなくてはいけないのでは?とも常日ごろ思っています
冬にスイカもいいけど、最近ドが過ぎていく風潮をも感じるぜ!四季折々の「けじめ」ってもんはどこへ行ってしまったのじゃ!
春夏秋冬、歴史や文化を忘れつつある現代人は何も感じないのかなぁ〜?だから地球がおかしくなるのはあたりまえのような気もするぜ!
この日記を紹介してもらって、早、一週間・・・
ストレス発散に言いたいことを並べるつもりではいたのだが・・・挫折と申しましょうか、いや、単なる”さぼり”が初っぱなから登場してしまった始末であります(爆笑)
この日記にぶちまけなくても、ウンチクは言いたい放題で過ごしているのかも?
でも、この日記を登録したからには、つづけなきゃ意味ないぞ!と言い聞かせているので、そのうちこの日記が習慣となると思います
てなことで、明日につづく・・・
明日は現場だからあさってにつづくかな?
あかん!現場は水曜まであるでぇ〜
・・・そのうち、また登場します

挫折・・・

2000年10月5日
本日も挫折・・・?

これこれ・・・

2000年10月3日
おい!2日目じゃぞ!
3日坊主にも達成できないなんて・・・
情けないヤツじゃ!(爆笑)

ダダッペ参上!

2000年10月2日
やっと登録完了です!
さて、日ごろのうさばらしに・・・と思いついたのですが・・・3日坊主どころか2日ももたなかったりして?(笑)そんなことのないようにここにストレス発散させていきます。

まずは、ごあいさつ・・・?でした。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索